
事務所側から、見慣れぬ顔が‥
私が直ぐに対応できないでいると…「Kです‼」と念押ししてくれました。
小学生から通塾し、塾が現在の場所に移転した時は中3だった【○○丸君!】でした。
高校まで、野球小僧であったので、当時は丸刈りでした。
髪を伸ばし、身長も伸びた姿は、将に好青年❣
大学も決定し、卒業式も終わって、今はアルバイトで東奔西走している様です。
「天○は?宏○は?」と、同級生の現況を気にしていました。
話している間も、アルバイト先から電話連絡が入り、忙しそうでした。
入学式後、時間割の相談で来るそうです。
3月5日のLINE
前述の彼と同学年のお母さまから、写メ付きのLINEを頂きました。
お子様の卒業式のお写真でした。
卒業証書を抱いた、恥ずかし気なそして誇らしげな表情を感じました。
今まで、様々な艱難辛苦を体験されました。
それらのことも、今となっては懐かしさすら感じます。大学生になったら、また何かが起こりそうですが、今は一段落!
【息子も、○○○○でバイトを始めました。週末は朝7時からです。自分で起きて行ってます 笑】
と、明るい雰囲気の文面で、LINEは終わっていました。
ご卒業、おめでとうございます💐
コメントをお書きください