TEAMKでは、これまで多くの進学の夢を応援してきました。その多くが「行けるところへ行く進学・とりあえずの進学」ではなく、自分の可能性を信じ、精一杯の努力でつかみ取った「価値のある進学」です。
保護者さまのお気持ち・お子様のお気持ちをしっかりお聞きし、それぞれが安心して納得できる進路をご提案致します。
※赤字…最新年度(2023)の合格実績
滋賀医科大学(医・医)
金沢大学(看)
静岡文化芸術大学(国)
滋賀県立大学(機)
島根大学(総合理工)
※順不同
関西学院大学(経済)
大阪工業大学(知的財産)
摂南大学(機)(経)
同志社大学(機)(理工)
立命館大学(営)
龍谷大学(理)
京都女子大学(食栄)
同志社女子大学(人/情)
奈良学園大学(看)(リハ)
近畿大学(経/生物理工/理工)
日本大学(理工)
大阪電気通信大学(情報工学)
関西外国語大学(英米語)
京都産業大学(経)
佛教大学(社)
畿央大学(人)
大阪産業大学(経)(営)
追手門大学(教)
帝塚山大学(法/経/食栄/現生)
大阪経済法科大学(営)
華頂大学(家)
京都聖母学院短期大学(児童教育)
龍谷大学(文学部)(短期大学部)
京都光華女子(健康科学)
※順不同
■防衛大学校(人文社会/理工)
■防衛省自衛隊(航空学生・自衛官候補生・一般曹候補生・高工生)
田辺高校(普/工学探求)
西城陽高校(普)
南陽高校(普)
東宇治高校(普)
久御山高校(普通)
城南菱創高校(普通)
城陽高校(普通)
菟道高校(普通)
京都すばる高校(情報科学/ビジネス探求)
山城高校(単位制)
立命館宇治高校(IG/普通)
奈良大学付属高校(特進)
龍谷大学付属平安高校(選特/プロ)
大谷高校(コア/インテグラル)
花園高校(進学カルティベート)
京都廣学館高校(アドバンス/ジェネラル)
京都文教高校(体育/進学)
京都西山高校(特S/総合/こころ/特A)
洛南高校(海β)
京都聖母学院高校(Ⅰ類/Ⅱ類)
東海大付属仰星高校
京都成章高校(メディカル)
京都翔英高校(進学)
京都産業大学付属高校(特進)
京都外大西高校(エクシード)
京都明徳高校(未来社会Ⅱ)
ノートルダム女学院高校(グローバル英語)
京都先端科学大付高校(国際/特B/進学)
京都精華学園高校(進学AB/芸術)
京都両洋高校(J進学)
東山高校(スーペリア/クレセント)
京都橘高校(国公立特進)
平安女学院高等学校(Agnes・CS特待)
京都光華高校(ライラック)
※順不同
■防衛省陸上自衛隊高等工科学校生徒(1次合格を含む)
大谷中学(マスターJr.2)
TEAMKは「私立校との幅広いネットワーク」を持っています。そのネットワークを活かして府内数多くの私立校へ訪問、校長先生や担当部門の先生と面談して、学校のホームページやパンフレットだけでは伝えきれない魅力や特色をお聞きしています。
公立校や近隣の私立共学校であれば、地元中学校などでの説明会で話を聞くことができます。男子校・女子校・少し遠いエリアの私立校は、皆様が出向かなくては情報を得ることができません。
もしかしたら、皆様がご存知でない、魅力的な学校(=選択肢)があるかも知れません。当塾の無料進路相談で是非ご紹介させてください。
塾生の声として合宿での感想文をご紹介いたします。
公立中学校3年のKくん。何事にも前向きな塾生です。サッカー少年の彼は、体力には自信がありましたが、合宿の集中授業は堪えた様でした。
K君とは、別の公立中学に通うS君。しばしば意外性のある発言で、周囲を和ませてくれます。合宿で培った集中力と粘りを活かして、合格目指して頑張れ~!
TEAMKでは、お子様の学習支援・進学支援を通じて、皆様のご家庭に夢と希望を提供することを目標としています。是非、入塾説明会・無料体験授業にご参加ください。