一糸乱れぬ見事な集団でした。
9月は、私学の塾対象説明会が多く、可能な限り参加しました。また、都合が合わなかった私学様に、訪問してお話を伺ったりしてきました。
私学の情報は、パンフレットだけでは十分に伝わらないとの考えからです。
10月になると、特に中3生にとっては、とても大切な中間テストがあります。内申点決定に繋がる大切なテストです。
塾生の気持ちを高めると共に、我々講師陣も緊張感を高め指導に当たります。
本日、伊丹市の陸上自衛隊中部方面隊で記念式典がありました。
午前中だけですが、参列させて頂きました。
いつ拝見しても、
素晴らしい!
感動が強く刻まれます。

方面総監が、各部隊をご覧になっています。

鍛え上げられたレンジャー隊員が、4階から壁面を駆け下りて来ました。

訓練展示では、砂埃が舞う中、見事な匍匐(ほふく)前進を披露してくれました。
重装備に身を包みながら、長時間に亘る式典・訓練展示のご披露、ありがとうございました。
ひとり一人は微力でも、集団では想像以上の力が発揮出来ます。
また、ひとり一人が自らを高める努力を継続することにより、集団の力は想定外のものとなるのです。
行ける学校ではなく、行きたい学校!
偏差値が高い学校を目指すのではなく、やりたいことが出来る学校!
我々TEAMKは、可能性の具現化に努めています。
コメントをお書きください