Q&A

授業に関するご質問

Q.個別指導じゃなく集団形式なのはナゼ?

現在、進学塾・学習塾の多くはマンツーマンの完全個別指導形式を採っています。お子様の進路・目標・学力・個性・性格が多様化する中では、生徒一人一人へのきめ細かな対応が求められます。

しかしTEAMKでは、昔ながらの寺子屋授業・集団形式を採っています。皆様は、小学校・中学校の授業でこんなご経験をしたことはありませんか?


・怖い先生の授業じゃないのに、良い緊張感の中で生徒全員が集中していた。

 

・熱心に授業を聞くクラスメートの姿を見て、自分も頑張ろうと思った。

 

・クラスメートの質問や疑問が、自分の理解に繋がった。

他の生徒と一緒に勉強する集団形式授業には、自宅学習・個別学習にない「集中力の伝染生徒同士の競争理解度の共有」が期待できます。TEAMKは「生徒同士の繋がりを活かした学力アップ・学習意欲アップ」をメリットと考え、集団形式の授業を行っています。

Q.集団形式だと他の生徒に合わせられるか心配…

集団形式には「一人一人の学力・学習スピードに合わせにくい」というデメリットがあります。しかしTEAMKは地域密着型の進学塾として、京田辺市内/近隣の小学校・中学校・高校の学力レベルを基本にカリキュラムを組み立ててきました。また進路相談・個別面談を通じて生徒それぞれの学力を把握しながら授業を作り込んでいます。そのため在塾生・卒業生からは次のような感想をいただいております。


・他の生徒との学力差はあったが、苦痛や不満を感じる程では無かった。

 

・学期途中からの通塾だったけど、授業にしっかりついていけた。

 

・学力アップの実感をみんなと共有できるから、楽しく続けられた。

 

・先生や他校の生徒との交流ができる「憩いの場」だった。

このように集団形式には、他の生徒との適度な学力差があるからこそ、学力アップ・学習意欲アップに繋がるという利点があります。もちろん、生徒一人一人への個別対応として「自由質問日」や「個別指導プログラム」も設けております。赤点卒業から更なる学力アップまで、現在の学力・進路に応じて丁寧に対応いたします(要相談)

どうしても「他の生徒との学力差が気になる!」という方は、是非1DAY体験入塾をご利用いただき、授業の進め方・内容・レベルを実際に体験してお確かめください。

授業に関するその他の質問

Q.自習室はありますか?

A.空き教室を、自習室として開放しています。

 

Q.授業外で質問は出来ますか?

A.もちろん可能です。授業前や終了後等、担当者に直接聞いて頂くこともできます。

 

進路相談に関するご質問

Q.進学先について相談できますか?

ベテラン塾長は京都府内はもちろん関西エリアの公私立学校に幅広いネットワークを有しております。各学校の担当者とのつながりも深く学校案内には載ってない魅力実は知らない学費のハナシに精通しています。そのため現在で進学を検討されている方はもちろん、「進学について考えたい方」・「新たに志望校を知りたい方」もお気軽にご相談ください。

Q.入塾後、進路相談はどれくらい受けられますか?

本人・ご家族の希望があれば、何度でも相談に乗ります。「価値ある進学」には、生徒本人はもちろんご家族の理解・納得が必要不可欠です。そのため学習の進み具合や今後の方針をご家族の方としっかり情報共有し、生徒・ご家族・塾が一丸となってゴールに向かいます。(参考:受験学年であれば年間最低3回は実施させていただいています)

Q.現在、他の塾に通っていますが相談は可能ですか?

 ご新規の方のために無料進路相談を実施しております。現在の成績表・通信簿・模試の結果等をご持参いただければ、志望校の合格可能性・進学先の検討など、さまざまなアドバイスを実施いたします。進路相談は随時開催いたしますのでお気軽にお問合せください。

授業料などに関するご質問

Q.授業料はどのように請求されますか?

TEAMKの授業料は全て「月謝制」となっております。授業料は、翌月分を前月末日にお引落させて頂きます(指定金融機関:ゆうちょ銀行)。また、お申し出により2ヶ月払い・半期前納・全期前納も対応可能です。詳しくはコース&授業料をご確認ください。

Q.授業料などの割引はありますか?

 小学校・中学校コースでは、受講コースが増えるほど1教科あたりの授業料が割引になります(1科目あたり最大25%OFF)。その他、入塾申し込み時に対象となる「兄弟/姉妹プラン」や「紹介プラン」などがございます。詳しくはお得なプランをご確認ください。

アクセス等に関するご質問

Q.駐車場・駐輪場はありますか?

A.駐輪場はありますが、駐車場はありません。お車での送迎はご注意ください。近鉄新田辺駅から北へ徒歩3分程度となっておりますので、電車でのお越しをオススメ致します。

 

その他、TEAMKへご質問がございましたら、お気軽にご相談ください。